
昆布・ワカメ
2019February 24 -
こんにちは最近は、以前より手作り、自家製が増えていますスーパー等でも野菜の作った方がわかる様になっていますだから?でしょうかねウチでは、作った人が誰か嫌でも見えますからねフランチャイズの店だと作った人は現場に居ないし工場での大量生産だったりQP等の会社だったりします個人店の違いでしょうそして昆布、ワカメの話です写真にあるのは昆布の佃煮ですこちらは定食の漬物の共に付けていますまた、焼き物のあしらいですそれと、持ち帰りにもできますまた、ワカメも、そろそろ新物が出ますねワカメを取りに行きますワカメは、味噌汁、酢の物にしますこれら、昆布・ワカメを紹介したのかと言うと実は、牛乳よりも多くのカルシウムがあり、多くのカルシウムの吸収があると言われています。簡単に、牛乳の6~7倍のカルシウムそして、世界中の研究者は牛乳のカルシウム吸収はゼロと言う事を言われています日本人の研究者は、体にあるカルシウムを吸収されてカルシウム不足になると言われました。なので、夢の途上では牛乳はやめましたそして、昆布・ワカメを、こっそりと使う事にしました。もちろん、自分でも食べます健康の為に昆布の佃煮は持ち帰りもありますので気になる方は、、、でゎでゎ本日も、読んでいただきありがとうございます。m(__)mLanguage This page has been translated automatically. Please note that it may differ from the original contents.